
動労千葉と国鉄闘争全国運動・関西の呼びけかけで4.24尼崎事故11周年弾劾!全国総決起集会が力強く開催され、全国からJR尼崎駅北口広場に230人が集まりました。東海合同労組と愛知労組交流センターは、ノボリを掲げて参加しました。(写真上)
また東海合同労組の坂野執行委員長はストライキで決起しました。

基調報告を動労西日本の原田さんが行い、1.第2の分割民営化、外注化・非正規化がもらす安全崩壊に反合運転保安闘争で闘おう!2.朝鮮侵略戦争阻止!安倍打倒!3.勝負は労働運動絶滅を狙う総非正規化攻撃との職場・生産点での攻防だ!4.1047名解雇撤回、、国鉄闘争の新しい闘いは決定的だ!5.動労総連合を全国につくり、ゼネストで戦争粉砕・安倍打倒へ!6.国際連帯で戦争を阻止しよう!と訴えました。
動労千葉、動労水戸、動労福島(写真中)、動労北陸、動労九州、動労西日本の発言が続き、動労総連合の建設が全国で拡大していることを実感しました。
動労九州の羽広委員長は「熊本大震災現地救援本部を設置し仮救援事務所を置いて被災者救援活動を開始しました」とアピールしました。
全学連の作部羊平副委員長は、4月19日に東京学芸大学で新入生歓迎の反戦を訴えるビラまきを行っていた武田雄飛丸法政大学文化連盟委員長を警視庁小金井署が「建造物侵入」容疑ででっち上げ不当逮捕したことを弾劾しました。

デモ隊は、2005年4月25日に起きたJR福知山線の衝突事故現場を横に見ながら尼崎事故弾劾をコールしました。(写真下) 初参加の青年は集会の感想で「皆さん、熱い発言でした」と目を輝かせていました。
次は5.15沖縄派遣団闘争です。組合員と闘う仲間の皆さんの沖縄派遣団カンパを訴えます!
(坂野執行委員長記す)
スポンサーサイト